Quantcast
Channel: 関西探検隊
Browsing all 74 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自家焙煎珈琲でモーニング/山富士珈琲店@明石市大久保

 第二神明 大久保インター近くにある ログハウス調の建物が素敵なお店 カフェ&グリル自家焙煎珈琲山富士珈琲店さんで モーニングを食べてきました。        店内はダークブラウンを基調としたウッド感覚で とても落ち着いた雰囲気! ゆったりできます。 入り口入って左側と右側とに分かれていて分煙されているので安心  モーニングメニューは、トーストからサンドイッチ含め5種類 コーヒー プラス...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

手作りパン・ケーキの店/L'ale de l'ange(エール・ド・アンジュ)@大阪市大正区

 大阪市大正区でチーズケーキが美味しい お店を見つけたので紹介します。 お店の名前は、L'ale de l'ange(エール・ド・アンジュ) 場所は、大正区役所前のTUTAYAの近く  店内では、ケーキ・クッキー・パンが販売されています。 また、店内には、イートスペースがあるので購入したパンやケーキを 飲み物と共に、その場で頂くことができます。        チーズケーキ 250円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天体観測始めました。

 先日、大阪市立科学館に出かけ組み立て式 望遠鏡を購入してきました。 モデル名は、コルキット「スピカ」 2500円 大阪市中央区のオルビィス株式会社が販売している 日本ブランドの商品です。  <コルキット スピカ の仕様> 形式: 屈折望遠鏡 対物レンズ: 4cm アクロマート 世界天文年 公式教材 対物レンズの焦点距離: 420mm 標準付属 アイピース: K-12mm (35倍) 倍率:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名勝 依水園のドウダンツツジ

 休日に紅葉が見ごろの奈良に出かけてきました。 近鉄奈良駅からの探索です。  いつもなら、春日大社か奈良町方面から直接 奈良公園を 目指すのですが、今回は少し迂回して県庁や美術館のある方面から 奈良公園に行くことにしました。         途中、名勝 依水園という庭園がありました。 入り口付近には特に規制も無く周辺の紅葉を楽しみながら 奥に進んでいくと、料金を支払う窓口がありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイソン彗星 撮影失敗!

 コリメート撮影で安定した写真が撮れるように 双眼鏡の接眼レンズにカメラを取り付ける為のアダプターを ホームセンターで見つけてきました。  電気配線用のジョイントがコンデジのレンズにピタリとマッチ! 接眼レンズの接続は、ジョイントの内部を少し削り がたつきが無いようにネジにてロック        望遠鏡に付属の三脚台座は、小さくて不安定なため コの字型のアルミアングルを加工し...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

星のブランコと岩窟めぐり

 紅葉が見ごろの星田園地(大阪府交野市)にある吊橋 星のブランコに行ってきました。  天の川に沿って森林の中の遊歩道を歩いて行きます。        遊歩道を進んでいくとピトンの小屋(管理事務所)や巨大なクライミングウォール などがある広場に着きます。  ピトンの小屋には、自動販売機やトイレがあります。           人気のクライミングウォール 高さ16.5m...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪 南港大橋上空を飛ぶ国際宇宙ステーション(ISS)

 大阪 南港大橋上空を飛ぶ国際宇宙ステーション(ISS)  宇宙飛行士 若田光一さんが搭乗している国際宇宙ステーション(ISS)を撮影しようと思い JAXAのホームページにて国際宇宙ステーション(ISS)が大阪上空を飛行する日時・時間・方角を確認! 上空が見渡せるIKEA近郊で撮影してきました。  上の写真 中央付近から右上の方向に国際宇宙ステーションの光跡が写っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

目の前で職人が握る立喰い寿司

 難波ウォークに出来た立ち食い寿司 お店の名前は、あっぱれ日本一 なんばウォーク店   明るく清潔な店内 職人さんを囲むようにコの字型のカウンターがあり 職人さんに注文して直接 握ってもらう スタイルのお店です。         寿司職人が握るお寿司が1ケ65円~ CP良いですね! お寿司は、カウンターテーブル一段上の ステンレスのテーブルに笹の葉をひき 握りたてのお寿司を置いてくれます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コルキット スピカ衣替え

 コルキット スピカ 頭上にある星を観察するために天頂ミラーと高倍率の 接眼レンズを購入しました。 天頂ミラーを取り付けたことで望遠鏡を覗く時の体制が 非常に楽になりました。  そして、今回 コルキット スピカの衣替えも行いました。 ノーマルのままでも問題ないのですが 手垢や汚れが付きやすく撥水性が無いため 撥水性があるフィルムシートを張りました。 色、柄...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年あけましておめでとうございます。

 ブログをご覧のみな様、新年あけましておめでとうございます。 阿倍野ハルカスと初日の出です。  ブログの更新も思うようにできず新しい年がスタート 早いもので、一週間が過ぎ 今週末には、えべっさん! 年々、年を重ねるにつれ猛スピードで過ぎ行く一年 今年からは、もう少しゆっくりとした時を過ごしたいものです。          今が見ごろのオリオン座とふたご座のなかでひときわ輝く木星...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明石サービスエリアの美味しいうどん

  最近、お気に入りなのがこちらのお店! 明石サービスエリア内にある うどん専門店 「明石 丸十醤油蔵うどん」  スタンプカード片手にあししげく通っているお店です。 5個ためると280円相当の割引があります。             入り口でうどんを注文 今回は、シンプルなかけうどん 280円 出来たうどんをトレーに乗せ てんぷら・おむすびなどを選びレジへ いつも500円未満...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラスノ「だし巻き」が復活!@大阪市 大正区

 久しぶりのブログ更新です!! 環状線 大正駅すぐの名店 クラスノの「だし巻き」が復活しました。  だし巻き目当てに通いだし10数年 初代オーナーであるおじいさんが体調を崩し 焼き手がいなくなって数年 あつあつ ふんわりの出し巻きがもう食べれないのかと思っていたら なんと!お孫さんが焼き台にたって焼いていました。            早速 だし巻きを注文。 懐かしい味・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

下町で見つけた美味しい洋食店@大阪市西成区

 下町で見つけた人気洋食店 お店の名前は「SAD CAFE」 場所は、大阪市西成区鶴見橋 スーパー玉出の駐車場からすぐ近く。        店内には、たくさんのギターやアンプが置いていて ライブなんかもやっているようです。      アメリカンテイスト漂う店内は、喫茶店のような感じで 落ち着いた雰囲気の良いお店です。  早い目の昼食だったのでお客さんが少ないですが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天神橋筋商店街で揚げたて天ぷら定食

 梅が見頃の大阪城公園を散策した後 天神橋筋商店街に移動して少し遅めの昼食をとる事にしました。  休日に加え、前日のTV放送「アド街ック天国」の影響か 有名すし店にお好み焼屋さんも、お昼時を過ぎているのに長蛇の列  ぶらぶら歩いていると比較的新しいお店がオープンしていました。        お店の名前は「天ぷら定食 まきの」 目の前で、揚げられる天ぷらが安く食べれるお店です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天保山に自衛艦がやってきた

 3月23日 朝から天気もよく温かかったので 久しぶりに、自転車で天保山までポタリング! 途中、赤レンガの倉庫で記念写真       この日は、海上自衛隊の練習艦隊が大阪天保山に入港していました。 護衛艦 「あさぎり」 練習艦 「せとゆき」 練習艦 「しらゆき」 練習艦 「かしま」 実際に入港するシーンが見たかったな~            練習艦 「せとゆき」の一般公開が行われていたので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秘密のお花見スポット!

 関西探検隊のブログを見て頂いている みなさんに、こっそり、、、 私の秘密のお花見スポット教えちゃいます。        場所は、大阪南港 南港大橋の真下の公園 こんな場所に公園あるんだ~って感じの場所で桜も 車道から見えないので、あまり知られていないスポットです。   休日や祝日は、人もそれなりに多いのですが 平日などは、ほとんど人影もなく プライベート桜って感じで満喫できます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都 嵐山モンキーパーク

 先日、桜がまだ残る嵐山に出かけてきました。 渡月橋周辺は、災害が遭ったとは思えないほど以前の姿を取り戻し また、新しく日帰り温泉などもオープンしていて 新たな新スポットとして人気を集めそうです。            今回、嵐山を訪れたのは、嵐山モンキーパークに行きたかったからです。 昼食は、嵐山公園内にある手打ちそば戸隠さんで お得な定食をいただきました。       京地鶏天定食1500円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

月と火星のコラボ! 火星が地球に再接近

  2014年4月14日は火星が地球に最も接近する日。 天体観測をするには絶好の機会。 満月に近い月の近くで赤く輝くのが火星です。  火星といえば最近話題になっているのが火星移住プロジェクト 全世界から140ヵ国20万人を超える応募があった火星移住プロジェクトがスタート 10年後には、本当に人が生活しているかも知れない火星 この機会に是非、夜空を眺めてみて下さい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最高のロケーションでパンケーキ/caffe CIAO PRESSO

 関西探検隊 久しぶりのブログ更新は阿倍野ハルカスです。  ハルカス300(展望台)には行きたいが混雑していたり 家族みんなでとなれば、それなりの出費もかさみます。  そこで今回は展望台のチケットなしで楽しめる絶景カフェを紹介! 地上300メートルまではいきませんが・・・          お店の名前は、「CAFFE CIAO PRESSO」 場所は、タワー館17階のオフィスフロア...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明石 観音寺 沙羅の花

久しぶりの更新は、兵庫県明石市からの花だよりです。会社で購読している神戸新聞に加古川にて沙羅の花が見頃との記事があり、もう少し近くで花が見れないか検索したところ明石市二見町の観音寺で沙羅の花が見れると知り行って来ました。  境内には、10本の沙羅の木があり見頃は、6月25日ぐらいまでだそうです。...

View Article
Browsing all 74 articles
Browse latest View live