Quantcast
Channel: 関西探検隊
Viewing all articles
Browse latest Browse all 74

新緑の京都でうどん三昧

$
0
0
イメージ 1
 
日本全国のご当地うどんが食べれる
 
うどん博物館に行ってきました。
 
場所は、京都 京阪 祇園四条駅の近くです。
 
 
お店は、京町屋を改装した古風な造りで玄関から奥に細長い建物です。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
全国のご当地うどんの中から
 
3種類の人気うどんが食べ比べできる ハーフサイズのセットを注文
 
一番人気の 耳うどん
 
二番人気の ひもかわうどん
 
そして日本で一番短いうどんがセットになっています。
 
長さ3~5cmぐらい
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
福岡県 かしわうどん
 
食べ比べにちょうどいい ハーフサイズ
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
栃木県 耳うどん
 
耳うどんを食べれば、悪い神様に家の話を聞かれないため
 
一年間悪いことが起こらない。
 
 
耳を食べてしまえば悪口が聞こえないため、近所との交際が円満にいくなどの
 
言い伝えがあるそうです。
 
 
魔除けにもなるそうですよ!
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
群馬県 ひもかわうどん
 
箸で持ち上げてみると 長さ10cmぐらい
 
麺はしっかりとした生地でつるっとした食感でおいしい!
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
食後、こだわりの逸品を求めて あじき路地まで
 
下町をぶらぶら歩いていると
 
雰囲気のある一軒のお店がありました。
 
 
一度、前を通り過ぎましたが気になり戻ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
お店の名前は、焼きそば専門店 おやじ
 
頑固オヤジが営む 口うるさい 焼そばやさん?
 
 
うどん食べて間もないのに・・・
 
 
 
これも何かの縁と思い入ってみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
暖簾をくぐると、頑固親父の姿は無く
 
切り盛りするのは、女将と若女将
 
 
先代の店主が付けたお店の名前のようです。
 
 
焼きそばのオーダーは、備え付け黄色の紙に書きます。
 
基本セット 600円は麺1玉にイカ、ちくわ、キャベツが入っています。
 
上の写真は、2ヶ トッピングなしで 800円です。
 
麺の数+トッピングで料金が決まります。
 
 
食べている途中 女将が辛いソースやカレースパイスをかけるのも
 
おすすめの食べ方だと教えてくれました。
 
 
少し、せわしない女将の作る 昔懐かしい味の焼そば
 
美味しかったですよ!
 
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 74

Trending Articles