Quantcast
Channel: 関西探検隊
Browsing all 74 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本三奇 石の宝殿 生石神社

 明石方面から姫路に向かう車中 面白い形をした岩山があります。 仕事仲間に聞くと、このあたりでは 有名なゴリラ岩と教わりました。 確かにゴリラ顔です。  また、そのゴリラ岩のふもとに水面に浮かんでいるように見える巨石がある 神社があると聞き行ってきました。         石の宝殿 生石神社                     霊岩 此の岩は石乃宝殿の分岩です全身の力を込めて押し下さい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天空の白鷺とご当地グルメ

 「天空の白鷺」を今のうちに眺めようと、姫路城に出かけてきました。  大天守は2009年(平成21年)10月9日から大規模な改修工事「平成の大修理」が行われています。 工事期間は2014年(平成26年)まで約5年で事業費は約28億円だそうです。       お昼時ということもあり、城周辺で「姫路おでん」の食べれる お店を探したところ、このお店を発見。 お城の見える2階に案内されました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤の春日大社とならまち散策

 砂ずりの藤の花を見に春日大社に行ってきました。 今回は、新しくなったJR奈良駅から出発です。        ならまちの人気カフェでランチもいいのですが GWで込んでいると思い 駅からすぐの大和郷土料理と地場食材を使った 創作郷土料理が食べれる「やまと庵」で少し早い昼食です。        ランチは、肉料理から海鮮まで数種類そろっています。 古代米の黒米とにゅう麺 そして奈良漬けがセットになった...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八日目の蝉 ロケ地巡りとグルメ旅

 八日目の蝉 ロケ地巡りとグルメ旅  第35回日本アカデミー賞で作品賞、主演女優賞、助演女優賞を始めとする10部門で 最優秀賞を受賞した映画「八日目の蝉」 その舞台となった小豆島のロケ地を美味しいものを食べながら巡ってきました。  今回は、一泊二日のバイク旅、姫路港からフェリーで小豆島(福田港)に渡るコース 約100分の船旅です。          二十四の瞳映画村 映画のなかでは、主人公...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CAFE Lab. @グランフロント大阪

  オープン間もないグランフロント大阪 落ち着いた頃を見計らって、平日の昼間 ランチ目当てで行ってきました。  当日は、特に入場制限も無く 混雑も無く一安心! 早目に、昼食を済まそうと ナレッジキャピタル 6Fの近畿大学水産研究所へ そう、近畿大学水産研究所が世界で始めてマグロの完全養殖に成功 美味しい養殖マグロが食べれるレストランです。  周りのレストランは、まだ席に余裕・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新緑の京都でうどん三昧

 日本全国のご当地うどんが食べれる うどん博物館に行ってきました。 場所は、京都 京阪 祇園四条駅の近くです。  お店は、京町屋を改装した古風な造りで玄関から奥に細長い建物です。        全国のご当地うどんの中から 3種類の人気うどんが食べ比べできる ハーフサイズのセットを注文 一番人気の 耳うどん 二番人気の ひもかわうどん そして日本で一番短いうどんがセットになっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バラが見頃の靭公園近くでナンカレー@大阪市西区

 バラが見頃の靭公園 公園近くでランチしようと周辺をぶらぶら  人気のお洒落カフェもあるのですが、 今回は、インド ネパール料理のお店を選びました。               インド ネパール料理 シダラタ ランチメニューは、数種類あり750円から 入り口にサービス券があるので忘れずにもらいましょう! ランチ50円引きのクーポン付いています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名物わらびもち/喫茶 万葉@兵庫県加古郡

 仕事でお世話になっている取引先の方に 地元で有名な「わらびもち」が食べれるお店があると聞き行ってきました。 お店の名前は、喫茶 万葉  兵庫県加古郡稲美町にある天満大池から神戸方面(靴のヒラキ)へ走った道沿いにあります。 周辺は、畑が多く自然豊かな場所 秋には、周辺コスモス畑となり 地元ではコスモス街道と呼ばれているそうです。       店内は、明るくて広々 吹き抜けに太い丸太の梁が組まれ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

搭時計の近くで咲くトケイソウ@明石市立天文科学館

 会社内のテーブルに置かれていた神戸新聞に、しあわせの村 敷地内に咲く まるで時計のような花の写真が掲載されていました。  気になり記事を読んでみると、時の記念日ごろに咲く「トケイソウ」としりました。  関西で咲いているところを検索してみると 日本標準時子午線が通る兵庫県明石市の市立天文科学館で開花していると知り行ってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鉄板焼きメニューが豊富/お好み焼き伊吹@大阪市大正区

 大正区にある IKEA鶴浜 買い物帰りにふらっと立ち寄った お好み焼き屋さんの紹介です。 お店の名前は、お好み焼き 伊吹 地元にあるお好み焼き店って感じです。  店内は、明るくカウンター席とテーブル席があります。 メニューは、定番のお好み焼きから海鮮 ステーキまで揃っていて 価格もリーズナブル!             お酒のあてにピッタリな枝豆 湯がいた枝豆と違いバターで焼かれた風味豊かな枝豆...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベレー帽のようなハンバーガー@コメダ珈琲

 名古屋で人気の『コメダ珈琲』が関西地方にも相次いで出店! 仕事帰り、遅い夕食ですが立ち寄ってみ見ました。 お店は、明石大久保店 郊外にある大型店です。 駐車場も広々していて楽ちんで駐車できます。       店内は、明るく喫煙席と禁煙席が分かれています。 ふんだんに木を使った店内は、清潔感もあり落ち着きます。 TVで見たのですが、赤いソファーは全店同じソファーで座り心地が一番いいらしいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランチがオススメの十割蕎麦/重蔵@大阪市浪速区

 仕事で移動中、美味しそうな蕎麦屋さんを見つけました。 お店の名前は、十割蕎麦 重蔵 千日前通からなにわ筋を車で南に少し行ったところにあります。        店内はカウンターとテーブル席のこじんまりした感じのお店。 昼は蕎麦屋、夜は居酒屋になるみたいです。 夜は、郷土料理や焼酎を楽しめます。 お昼はランチセットがオススメ!           注文はミニ丼と蕎麦のセット800円。 ミニ丼は、玉子...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

讃岐職人の手打ちうどん/讃岐うどんかぐら@明石市大久保

 国道2号線沿いにある讃岐うどんのお店 かぐら 大きな看板が目印! 駐車場も広く立ち寄りやすいお店です。        店内入ってまず、天ぷら、おにぎりのコーナーがあります。 こちらで好きなのをセルフで取って、レジでうどんを注文し、お会計って仕組みです。 うどんは、席まで運んできてくれます。  看板に描かれていた かぐら名物 5種野菜のかき揚げ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

かぼちゃ号で行く!直島バスツアー

 かぼちゃ号で行く!直島 日帰りバスツアーに行ってきました。 往復のバス代・フェリー・ランチ付で料金は、土日7800円   出発は大阪7時 直島11時到着予定 直島での滞在時間は6時間40分 約半日島内を散策できます。            ツアー参加者のほとんどが女性でビックリ! 座席に着くと、お菓子と飴の詰め合わせが用意されていました うれしいサービスに高感度アップ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大正 駅ちかバル!/大正ワイン食堂 BARVIDA

 環状線 大正 駅前にお洒落なバルがオープンしていました。 お店の名前は、大正ワイン食堂 BARVIDA 店舗は、ビルの2階 お店の入り口で看板のメニューを見ていると 店員さんが2階から1階までお客さんの見送りに出てこられました。  お客さんが帰った後、サービスでクーポン付けるのでどうですかとすすめられ 感じのいい店員さんでしたのでそのまま入店       店内は、カウンターとテーブル席があり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

男のらあめん/ちぇりー亭@明石市魚住

 久しぶりのブログ更新 今回紹介するのは、デカ盛りで有名なラーメン店 「神戸ちぇりー亭明石魚住店」です。 大阪では見かけませんが、兵庫県でチェーン展開する人気のラーメン屋さんです。        お店の入り口には、教訓ならぬ男訓が歌われています。       男気たっぷりのメニュー          ちぇりー亭 名物 全男盛 トッピングをすべて男盛にしたド根性らあめん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

満腹!とんかつ定食/とんかつ播@神戸市西区

 神戸市西区にある靴のヒラキに買い物 ヒラキの向かいのお店が新しくオープンしていたのでお昼時ということもあり入ってみました。  お店の名前は、とんかつ播 店内は、テーブル席と座敷席があり表から見るよりは、広い店内 常連さんも多いのかお昼過ぎには満席になるほどの人気店 美味しい料理が食べれそう!          天然のびっくり!ジャンボ海老フライ 原寸大だそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪発2泊3日のぶらり旅

 青春18キップを使って滋賀県から名古屋にかけて 2泊3日のぶらり旅に出かけてきました。  少し季節はずれのブログ更新です・・・        大阪駅を出発してはじめに訪れたのが滋賀県米原の醒ヶ井  目的は、中山道を流れる地蔵川の『梅花藻(バイカモ)』が見たかったからです。 7~8月ごろに、梅の花に似た白い小花を咲かせることから『梅花藻(バイカモ)』の名が付きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマイルマークのパンケーキ@イオンモール大阪ドームシティ店

 夕食の買い物にイオンモール大阪ドームシティ店に行きました。 買い物も済ませ少しお腹も空いたので、最近何かと人気のパンケーキ専門店で休憩しました。  お店はイオンモール1Fにある「パンケーキデイズ」          注文したのは、フルーツたっぷりのパンケーキ スマイルの焼印も押してくれて見た目にもかわいいです。     甘さもほんのりで、美味しい〜!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

播州ラーメン/大橋 中華そば@兵庫県加東市

 仕事の都合で休日出勤 夕方からの仕事なので、兵庫県加東市滝野までドライブしてきました。   上の写真は、加古川中流の景勝地 闘竜灘 日本一早い鮎漁が解禁される場所です。        友人から滝野に行くなら播州ラーメンがオススメと聞いていたので 闘竜灘からほど近い「大橋中華そば」さんで食べることにしました。  お店の向かいの駐車場に車を止めオープンを待ちます。...

View Article
Browsing all 74 articles
Browse latest View live